1年後に子育て卒業しました\( ˆoˆ )/

「国試浪人をする事になった息子と愛猫そして日々の事書きます」からの令和6年無事合格です😃

ややこしい返金💴

3月。就職のため、息子が🚘車購入。


初めてのマイカー。保険は絶対必要。


保険料をおさえるために、私の20等級を息子の車に乗せ替えて手続きをしました。


その後、職場に出入りされている保険のオバちゃまから、車保険の話しを聞き、


今の契約同等でも随分と金額が減ると見積されて、結局、🚘今月、保険会社を変


えました(団体扱いで保険料は給料天引)


そこで私の保険会社に解約他社切替の連絡をし、一年分払い済みなので、差額返金の


案内をされました。その時に案内された金額とカード会社から返金された額が


違うので(カード会社返金が多い)保険会社へ尋ねると、コールセンターのお姉さんは、


「案内してある額に間違いない。カード会社に尋ねて欲しい」と。


そこでカード会社に尋ねると、そこでも、返金額に間違いないと。


でも、続きがあって、あらたに💴請求があり、次回引落になります。


⁇    で、計算するとカード会社返金額➖新たな請求🟰保険会社で案内された精算額


とゆう訳です。ややこしい。全くわからない。何故、一旦返金して新たに請求するのか。


そしてコールセンターお姉ちゃんはその案内がわからないのか?


あっちもこっちも1から説明して面倒ったらありゃしないですね😤


一旦多く返金されている分を使い込まないように気を付けます( ̄^ ̄)ゞ